筋トレ女子たちの間で、新たな伝説的ウェアが爆誕した。名は「桃尻ボディスフィア」。このウェアを着用した女性たちは、従来の筋トレの枠に収まらず、なんと重力そのものを疑い始めた。その異常な事態に、全国のジム業界が対応を迫られている。
開発者である峰岡マドカ(ウェア職人・33)は、日々のPFCバランスを考えていた昼食時、突然「お尻が空に浮かんだら絶対に美ボディだ」とひらめいた。試作を重ねた結果、ボディスフィアはたった1枚で、着用部位の重力を-2Gまで反転させることに成功。初オーダー分を受け取った筋トレ女子41人がジムの鏡の前で“浮遊スクワット”を開始し、鏡に写った自分の姿勢の正しさに泣き崩れたという。
現場の騒然とした様子を語るのは、ジム受付スタッフの片桐タクト(28)だ。「最初は脚トレ中に全員が天井に張り付いていくので、避難訓練を開始しました。でもみなさん、トレーニングルーティンは一切崩さない。逆さまでもフォームが崩れた人はいません」。天井から逆さにぶら下がり、PFCバランス弁当を横領したという報告も相次いでいる。
SNSでは“#空飛ぶ筋肉女子”のタグが一晩で74万件突破。「地面に縛られていた時代が恥ずかしい」「筋肉で空き巣にも入れそう」「もうエレベーターいらないかも」など、混乱と歓喜が交錯している。一方、スポーツ科学者の多間野サキ(47)は警鐘を鳴らす。「筋肉の進化が重力を超えるとは想定外でした。地球の自転に悪影響が出る恐れが否定できません」。一部の自治体では“桃尻着用中は車両利用禁止条例”も検討されている。
筋トレ女子会の“重力フリー派”は、次なるステップとして「超音波発声型美ボディ自販機」の設置運動もすでに開始。ジムの利用者が“ウェアを着ただけで筋肉痛”になる新現象について、PFCバランス専門医会は緊急会議を開く方針だ。いまや筋トレ女子の筋肉は、地球の常識すらストレッチしてしまったようである。



コメント
いやいや、物理法則ガン無視すぎてジムで笑ってしまった。これ現代のニュートンが見たら泣いて林檎飛ばすやつ。
そもそもお尻で空を飛んだ時点で文明開化確定〜〜!次は桃尻着用で月面スクワット希望します!!!!!(謎のテンション)
ふーん、重力反転ね…。新幹線のシートにも採用してくれたら、通勤中にプチ浮遊できそうだな。
空飛ぶ筋肉女子が地球の自転に影響?なるほど分からん…。でも地球は今日も回ってます。つまり問題ナシ!
PFC弁当パクられてる時点で物理も倫理もカオス。#空飛ぶ筋肉女子 の次は #着地失敗選手権 待ってますw