インフルエンサー

ソーシャルメディア文化

第七次「自撮り飢饉」発生!承認欲求難民四千万人がエアカメラ炊き出し列に殺到

ソーシャルメディア上にて、自撮り画像が世界的に枯渇する前例なき「第七次自撮り飢饉」が発生し、各国で承認欲求を満たせないユーザーが“エアカメラ炊き出し”へ列を作る騒動が起きている。SNS依存症研究機関の最新報告によれば、グローバルなインフルエンサーたちを筆頭に「ストーリーズ・ハンガー」症状が爆発的に拡大。国際承認庁は緊急会合を開き、歴史上初めて“デジタル称賛配給制”導入を検討している。
ソーシャルメディアと政治

いいね連打で国家決定!?犬系インフルエンサー、SNS総選挙で首相就任へ

国家の命運を握る政界に、ついに“フォロワー至上主義”の波が押し寄せた。昨夜行われた史上初の「国民SNSリアルタイム政権選抜選挙」にて、11,487,009名のインフルエンサーが繰り出した「いいね」の嵐は、まさかの犬系投稿主・ポメラニアン犬のチバ・スフレ(3歳)を新首相の座に押し上げる事態となった。