ボルダリング

ボルダリング

ボルダリングウォールが「市民権」を要求、議会は登れるか否かで大混乱

地下鉄リフト町・南区にて、今月、最大の話題となっているのは新設ボルダリングジム「オーバーハング・ドリームズ」に設置された、通称“しゃべるウォール”の前代未聞の要求である。なんとこのウォール、会話能力を持つだけでなく、自ら自治体に対し正式な「市民権」取得申請を提出した。市議会は愕然、セッターやクライマー、さらには近隣住民をも巻き込む大騒動へと発展している。
ボルダリング

新感覚“見えない壁”ボルダリング大会、参加者が空中分解し続出

これまでにも斬新な課題設計で知られる日本ボルダリング協会は、今年度の目玉イベントとして『第1回透明壁ボルダリング世界選手権』を開催した。会場となったタカミ山麓特設フィールドには、世界中から腕に覚えのあるクライマーたちが大挙して集結。しかし蓋を開けてみると、誰一人として“課題の壁”を目視できないという予想外の状況が発生し、前代未聞の混乱に包まれることとなった。